はじめに 岡崎と丸岡は
**つながり
公式に縁と
ゆかりのある町
こんな市、
町です
どうやって
行くの
関連リンク
参考文献
1998/5/20
開設
HOME>岡崎と丸岡は**つながり>6.繁華街から遠いJR駅

岡崎と丸岡は
**つながり

1.一筆啓上火の用心・・

2.五万石の城下町・
  守護神がいる城

3.花見の名所

4.蓮如上人・浄土真宗・
  一向一揆

5.新田義貞

6.繁華街から遠いJR駅

7.高速道路IC

8.丸岡橋











[ 前のページへ | 次のページへ ]

**つながり

崎市
愛知県(西三河)


福井県坂井市

6-1
駅の設置に反対し、JR駅が繁華街から遠い

JR岡崎駅は繁華街から南へ4kmほど離れた市内羽根町にあります。

これは明治21年の東海道鉄道「大府−浜松間」敷設の際に、住民が「汽車が通ると体に悪い」とか旧東海道沿いの旅篭屋が「宿客が減少する」などの反対があったためとも言われています。(実際には名古屋方面と蒲郡方面を結ぶ際の曲率が急になるという技術的問題と、矢作川と乙川の架橋費の増額という経費的な問題のためだった様ですが…)

2001年5月25日付中日新聞「JRと名鉄 なぜ岡崎だけ駅が離れている?」

JR丸岡駅繁華街から西へ4kmほど離れた西隣り町の坂井町にあります。

これは北陸線敷設の際、当初は丸岡町に駅ができる予定でしたが、「悪人が入ってくる」等との反対運動により、遠く離れた坂井町に作られ、駅名はそのまま「丸岡」とされました。

6-2
繁華街とJR駅を結ぶ電車は廃線に

繁華街と国鉄岡崎駅を結ぶ名鉄「岡崎市内線」(大樹寺−福岡間)が走っていましたが1963年に廃線

岡崎駅以北は路面電車でした。

市街地「本丸岡」と国鉄「丸岡」駅(「新庄丸岡」「省線丸岡」とも呼ばれていた)を結ぶ京福電鉄「丸岡線」が走っていましたが現在が廃線

沿線はほとんど田んぼでした。



ページトップへ戻る